#49 相手を喜ばせる(1)

稼ぐ力

 

「何をしたら喜んでくれるのかを考える:スポンサーシップと人間関係の共通性」

 

今日はスポンサーになりたいブログってどんなブログなのかというお話しをします。

 

●ブログとは?

簡単なホームページみたいなものだと思ってもらえればいいです。

そこに広告を掲載して儲けてる人がいます。

 

商品を紹介したり色々ありますけれど

もちろん全員が儲ける=収益を出してる訳ではなくて

趣味で配信しているブログとか色々あります。

 

ぼぼホームページと同義だと思ってもらえれば結構です。

 

●ブロガーのスポンサーに

ブログを書いてる人達=ブロガーの人達数十名のスポンサーになった人がいます。

 

その人がブロガーのスポンサーになってみて実際どうだったのかというお話しをしようかと思います。

 

なぜそんな話をするのかというと

 

・今後スポンサーを見つけるというブロガーの参考になれれば

・これから何か立ち上げる事業の参考になれば

 

ということです。

 

これからお金を稼いでいく中ですごく通じる考え方等が有るので

仕事の考え方=マインドにも通じるので何か参考になればと思います。

 

●なぜスポンサーに?

ブログの文化に馴染みが無いと不思議かもしれないですけど

 

「面白そうだったから」

 

なんですね。

 

もう一つはブロガー応援・支援です。

 

ブログですごく儲けてる人もいます。

月に1000万円以上儲けてるブロガーもいれば

 

すごく頑張って更新しているけど

まだ100円もいかないような人も沢山います。

 

ブログというものはすぐに売上が上がっていくものではなくて

ずっと積み上げていくものです。

 

最初はすごくシンドイんですよ。

暗闇の中をずっと一人で走り続けなければならないみたいな。

 

だからその苦しい時期の応援に少しでもなればと。

 

●スポンサーは何を望んでいるのか?

普通は費用対効果なんです。

 

10万円かけて20万円の物が売れたとか

10万円以上かけて10万円以上の何かリターンがあれば嬉しい訳ですよね?

 

●どんなリターンがあれば嬉しいか?

期待してはいなかったものの

 

・考えてくれている人

・考えてくれていない人

 

差が凄かった。

 

リターンを期待していた訳じゃないけれども

やはり結果を出してる=売上の数字を上げてる人というのは

 

「すごく考えてる人」

 

です。

 

この差はすごく感じました。

結果が出てない人が全部考えてない訳ではありませんが

 

結果を出してるブロガーの人達というのはやはりすごく考えてました。

この辺が参考になればと思います。

 

●スポンサーをしたくないと思った人

・自分のメリットしか考えてない

・ほぼコピペ(コピー&ペースト)

・とにかく連絡がないまま始まり終わる

 

そういうブログのスポンサーは続けようと思いません。

逆の立場でも嫌じゃないですか?

応援したいと思いますか?

 

●人間関係も一緒

・社員に対しても

・友達に対しても

・職場や会社に対しても

・広告主に対しても

 

全部通じるところがあると思います。

 

「どういう事をされたら嬉しいか?」

 

というのを考えるというのがすごく大事なんです。

 

これが今回一番伝えたい事で

どういう事をされたら人は喜ぶのかという事を考えるという事です。

 

相手が何をされたら嬉しいか?

自分が何をしたら嬉しいか?

を考える。

 

営業でもなんでも全部一緒です。

 

友達だったらどんな事をされたら嬉しいか?

 

・話を聞いてくれる

・一緒にいて楽しい

 

とかだと思います。

 

メリットとかデメリットという言い方は良くないかもしれないですが

そういう事じゃなくて

 

大事な人だから関係を良くしたいから何をしたら喜んでくれるか?

普通に考えるじゃないですか。

 

・友達

・恋人

・家族

 

いろいろ考えるじゃないですか。

喜んでくれたら嬉しいじゃないですか。

 

だから結局スポンサーだったら

お客さんだったら相手は何をしたら喜んでくれるのかを考えるのが

営業ですごく大事な事だと思います。

 

例えば金銭的なメリット

何をしたら喜ぶかというと

 

・プレゼント

・お金をあげる

・人脈

 

といった事を考えがちです。

 

それ以外のところも

もちろん沢山あります。

 

・気持ち

・優しさ

・愛され感

・ワクワク感

 

相手に与えられる喜びもあります。

ちょっと工夫すればモノ以外にも本当に

相手が喜んでくれる事はお金を使わなくても沢山あります。

 

相手が何をされれば嬉しいかというのを知る・考えるというのが

すごく大事な事ではないかと思います。

 

〜〜〜つづく〜〜〜

 

Special Thanks college president Ryo.

 

●おまけ

≪≪Chat-GPTくんによる要約≫≫

このお話からいくつかの重要なポイントが浮かび上がります。スポンサーになりたいブログやビジネスの参考になるでしょう:

  1. ブログとは何か:ブログは個人が情報を発信し、広告収益を得る場であることを説明しています。これは、広告主にとって新しい分野であるかもしれませんが、多くの人が情報を発信し、収益を得ているプラットフォームです。
  2. スポンサーの動機:スポンサーになった理由は、ブログが面白そうだと感じたからであることを示唆しています。このような動機は、多くのスポンサーにとって魅力的で、新しいアイデアやプロジェクトをサポートすることにつながります。
  3. スポンサーの期待:スポンサーは、費用対効果を期待しており、リターンがあるかどうかを重要視しています。スポンサーシップの成功を測定するためには、具体的な成果や数字が重要です。
  4. リターンについて:予想外のリターンとして、「考えてくれている人」対「考えてくれていない人」の差が挙げられています。スポンサーにとって、プロジェクトの成功に積極的に貢献するブロガーやプロデューサーとの連携が重要であることを示唆しています。
  5. コミュニケーションの重要性:スポンサーとして、連絡やコミュニケーションが不足している場合、プロジェクトの成功が妨げられる可能性があります。コミュニケーションの円滑さは、ビジネスや友情関係全般に影響を及ぼす要素であると述べています。
  6. 人間関係の共通性:スポンサーシップやビジネスの成功において、人間関係の基本的な原則が適用されることが強調されています。相手が喜ぶことを考え、相手に価値を提供し、思いやりを示すことが重要です。

このお話は、スポンサーシップに興味がある人やビジネスにおいて成功を収めたい人にとって価値のある洞察を提供しています。相手を思いやり、喜ばせることが成功への鍵であり、単なるリターンの提供以上の要因であることが強調されています。

 

≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫

Here is the English translation of the text:

Title: “Sponsorship Insights: A Tale of Success and Human Relations”

Today, I’d like to talk about the type of blog that people want to sponsor.

What is a Blog? Think of it as a simple website. Some individuals make money by placing advertisements on it. They introduce products and do various things, but not everyone is making a profit. There are various blogs, from those created as hobbies to more professional websites. You can think of it as a kind of personal homepage.

Becoming a Sponsor for Bloggers Some people have become sponsors for bloggers, and I thought I’d talk about their actual experiences. Why am I sharing this? To provide insights for bloggers who are looking for sponsors in the future, and to offer guidance for those starting a new business, as there are principles that are highly applicable to the mindset of work.

Why Sponsor? The primary reason for sponsoring is, “Because it seemed interesting.” Another reason is that some bloggers are making a significant income from their blogs. Some bloggers earn over 10 million yen a month, while others put a lot of effort into their content but haven’t even made 100 yen. Blogging is not something where revenue increases immediately; it’s a gradual build-up. The initial stages can be quite challenging, like running alone in the dark. So, if you can be even a little support during these tough times, that’s a great thing.

What Do Sponsors Expect? Usually, it’s about cost-effectiveness. Sponsors are happy when they spend 100,000 yen and sell something for 200,000 yen or get a return of more than 100,000 yen.

What Kind of Returns Make Sponsors Happy? I wasn’t expecting returns, but the difference between those who thought about it and those who didn’t was significant. While people weren’t necessarily expecting returns, those who were getting results – meaning they were increasing their sales numbers – were the ones who were “thinking a lot.” This difference was strongly felt. It’s not that those who aren’t getting results aren’t thinking at all, but bloggers who are achieving results do indeed think a lot. This aspect can be quite informative.

People Who Didn’t Want to Be Sponsors Sponsorships for bloggers who only think about their own benefits, engage in copy-paste behavior, and start and finish without any communication are not something I want to continue. Wouldn’t you feel the same in the opposite situation? Don’t you want to support someone who is genuinely engaged?

Human Relations Are the Same This applies to all aspects of human relations, whether it’s employees, friends, workplaces, or advertisers. There is a common thread: “What would make someone happy?” This is the most important thing I want to convey. Thinking about what would make someone happy, both for them and for yourself. Isn’t it the same for friends, romantic partners, and family? If they are happy, you’ll be happy. So, ultimately, if you’re a sponsor, what’s crucial is to think about what would make the other person happy. Instead of focusing on benefits and drawbacks, it’s about thinking about what would make a valuable person happy. There are many things other than monetary benefits that can truly make the other person happy. It’s really essential to know what would make someone happy and think about it.

 

Special Thanks OpenAI.

タイトルとURLをコピーしました