#95 住宅ローンの繰り上げ返済はした方が良い?【おすすめしません】~3~

貯める力

管理人オススメコンテンツはこちら

「破産する時ってどんな時?|現金を守れば未来も安心、賢く返済しよう!」

〜前回のつづき〜

●なぜ繰り上げ返済をオススメしないのか?[2]

(2)すぐには楽にならない

期間短縮型の繰り上げ返済をした場合

すぐ楽にならないんですよね。

 

別にすぐに楽になる訳ではない。

 

毎月の支払い額は変わらないんですよ。

 

期間短縮型の繰り上げ返済にした場合

毎月の返済額というのは一緒なんですよ。

 

期間が短くなるだけだという事ですね。

 

25年→18年11ヶ月に残存返済期間が短くなってますよね?

 

だからこの期間短縮型の場合

メリットを受ける事が出来るのが

この全部の返済が終わってからなんですよ。

 

だから今回500万円返した場合でも

18年後からとかなんですよ。

 

「では返済額軽減型にすればいいのでは?

それだったら毎月楽になるじゃないか!」

 

という話になる。

 

確かに月々の支払いの場合は楽になる。

 

毎月の支払い金額

こっちですね。

 

 

全く同じ条件でシミュレーションした場合なんですけど

確かに返済額軽減型にした場合

毎月の返済額は確かに減ってますよね?

 

ただ総返済額のところを見るとメリットが小さいんですよ。

 

 

65万円ぐらいしか安くなってないんですね。

35,567,700-34,914,800=652,900

 

期間短縮型の返済方式の場合であれば

毎月の返済額は変わらないが期間は短くなる。

 

  

総返済額も120万円ぐらい安くなった。

 

でも返済額軽減型にすると

総返済額はあまり得してないんですよ。

 

要は支払う利息があまり減らないんですよね。

 

そこのメリットが少ない。

 

(3)繰り上げ返済すると手元の現金が無くなる

破産する時ってどんな時だと思いますか?

 

イメージとしては

 

・借金を抱えてる

・浪費がひどい

・カードローンを使いまくる

 

など色々有ると思いますが正解は

 

「手元に現金が足りなくなった時」

 

なんですよ。

 

手元に現金が足りなくなった時に破産するんです。

 

会社でもそうですよね?

現金が回らなくなるという事です。

 

手元にキャッシュがあれば

借りてきたお金であろうが

何かとりあえずは対応出来るんですよね。

 

とりあえずは潰れない。

 

会社経営でも家計でも同じなんですけど

ある程度のキャッシュの厚みというのは大事なんです。

 

個人であれば生活防衛資金の確保は最優先です。

 

〜〜〜つづく〜〜〜

 

Special Thanks college president Ryo.

 

●おまけ

≪≪Chat-GPTくんによる要約≫≫

要約すると…

繰り上げ返済をオススメしない理由は

  1. すぐには楽にならない: 期間短縮型の繰り上げ返済をしても、毎月の支払い額は変わらず、総返済額もあまり減らないことがあります。
  2. 手元の現金が無くなると破産する可能性が高まる: 破産する時は、手元に現金が足りなくなった時です。会社経営や個人の場合も同様で、ある程度のキャッシュの厚みが重要です。個人の場合は生活防衛資金の確保が最優先です。

繰り上げ返済をする際には、長期的な視野と手元の現金の確保が重要であることが強調されています。

 

≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫

—Continuation from the previous—

Why Not Recommend Early Repayment? (2)

(2) Doesn’t Immediately Bring Relief

In the case of making early repayments to shorten the repayment period, it doesn’t immediately bring relief.

It’s not like you’ll feel relieved right away.

(Monthly Repayment)

The monthly payment amount remains unchanged.

When opting for early repayment to shorten the period, the monthly repayment amount stays the same.

It just shortens the duration.

The remaining repayment period becomes shorter, right?

So, in this type of early repayment scenario, the benefit is realized only after all repayments are completed.

So even if you repay 5 million yen this time, it’s not until 18 years later.

“Now, wouldn’t it be better to opt for reduced repayment amounts? That way, it would be easier every month!”

That’s the discussion.

Indeed, in terms of monthly payments, it becomes easier.

The payment amount per month is this.

(Total Repayment Amount)

When simulating under exactly the same conditions, it’s true that with reduced repayment amounts, the monthly repayment amount decreases, right?

It does decrease, but when you look at the total repayment amount, the benefit is relatively small.

It’s only about 600,000 yen cheaper.

(Monthly Repayment Amount)

In the case of the repayment method to shorten the period, the monthly repayment amount remains the same, but the period becomes shorter.

The total repayment amount also decreases by about 1.2 million yen.

(Total Repayment Amount)

However, if you opt for reduced repayment amounts, the total repayment amount isn’t much benefited.

Basically, the interest paid doesn’t decrease much.

The benefit there is minimal.

(3) Early Repayment Depletes Cash Reserves

When do you think people typically go bankrupt?

You might imagine:

  • They have debts.
  • They’re reckless with spending.
  • They rely heavily on credit cards.

But the correct answer is when they run out of cash.

Bankruptcy occurs when there’s not enough cash on hand.

It’s the same in business, right?

When cash flow dries up.

If you have cash on hand, you can handle various situations, even if it means borrowing money.

You won’t go under, at least not right away.

Whether it’s in business or personal finances, having a decent cash reserve is crucial.

For individuals, securing funds for basic living expenses takes top priority.

 

Special Thanks OpenAI.

タイトルとURLをコピーしました