#29 毎月分配型の投資信託を買うな~3~

守る力

全部ゴミ|投資の落とし穴:毎月分配型商品の危険性

 

〜前回のつづき〜

 

●ダメ商品の代表例

これは本当に引っかかってる人が多くて

 

・年配の人

・親が買わされてる

 

とかいっぱいあると思うんですけど

 

「毎月分配型の投資信託」

 

これはダメ商品の典型的な例です。

 

結論だけ言えば

毎月分配型の投資商品は

全部ゴミです。

 

「私のは大丈夫」

「あの人が紹介してくれたから」

「海外の高金利の◯◯だから」

 

誰しも自分が選択したものが

失敗だと思いたくはない。

 

みんな最初は

 

「あの人はそんな商品持ってこないよ」

「今は中国がアツい!」

「ブラジルがアツい!」

 

と言いますが

そういう以前の問題の商品です。

 

なので毎月分配型の商品を買ってる人は

全部ゴミ商品を買ってると思ってください。

 

理由を説明します。

 

(1)バカ高い手数料

投資信託というのは買う時に

3つの手数料がかかります。

 

a)購入時の手数料

ネット証券であれば無料が多いですが

銀行の窓口では当然取られます。

 

b)信託報酬

毎年かかる手数料です。

 

農家のおっちゃんに支払う

毎月の維持手数料で

 

これが毎月分配型の投資信託の場合

大体2〜3%取られます

 

この数字だけ聞くと

投資初心者であれば

高いのか安いかわからないし

 

利益が上がればそれぐらいいいのでは?

となります。

 

前回お話しした通り

投資の平均利回りはせいぜい

5〜7%です。

 

だから平均の点数を出せてる投資で

5〜7%なのにそこから

2〜3%引かれるんですよ。

 

半分引かれちゃう

 

購入時の手数料を酷いものだと

4%とか取られます。

 

だからもう

買った段階で赤字なんです。

 

一年目の利益は

全部吹っ飛んでる状態に

なってしまいます。

 

c)信託財産留保額

解約手数料だと思って下さい。

 

(2)分配金の問題

ここが話をややこしくしてるというか

分かりづらくしてる。

 

人間の心理を巧みについてくる。

 

みんな嬉しい分配金ですよ。

 

人間というのは

一年後の100万円より

 

今月貰える1万円

来月も貰える1万円の方が

嬉しいという生き物です。

 

ちゃんと貰える分配金。

 

例えば不動産REIT。

 

不動産投資で分配金が出る。

 

投資信託だって

分配金が出る。

 

別に分配金が悪い訳ではない。

 

ここを巧みに使っているんです。

 

なぜダメなのか?

 

毎月分配型の投資信託の分配金だけ

なぜダメなのか?

 

分配金には二種類あります。

 

・普通分配金

・特別分配金

 

中でも特別分配金がクセモノです。

 

いわゆる『タコ足配当』と言われているんですが

自分の足を自分で食べてるのと同じです。

 

前回いいよと

お話しした分配金というのは

 

・株価が上がった

・企業の利益配分

 

これらは『普通分配金』です。

これは普通の形なので問題ないです。

 

「儲かったから

 投資家の皆さんに分配しますよ」

 

というのが本来の考え方です。

別にこれは悪くない。

 

問題なのは『特別分配金』の方です。

 

ほとんどが毎月分配型の場合

こっちになってる。

 

次回分配金の仕組みをお話しします。

 

〜〜〜つづく〜〜〜

 

Special Thanks college president Ryo.

 

●おまけ

≪≪Chat-GPTくんによる要約→perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫

この記事は、毎月分配型の投資信託に関する批判的な見解を示しています。以下に要点をまとめます:

1.毎月分配型の投資信託は「ダメ商品」の典型例とされています。

2.これらの商品の問題点:

a) 高額な手数料:

・購入時手数料

・信託報酬(年間2〜3%)

・信託財産留保額(解約手数料)

b) 分配金の問題:

・「特別分配金」が特に問題視されています

・「タコ足配当」と呼ばれ、自己資産を食いつぶしているような状態

3.投資の平均利回りは5〜7%程度であり、そこから高額な手数料が引かれるため、実質的な利益が大きく減少します。

4.人間心理を利用:

    ・毎月の小額分配金が心理的に魅力的に感じられる

    5.分配金には「普通分配金」と「特別分配金」があり、後者が問題視されています。

    6.著者は、毎月分配型投資信託を所有している人は全て「ゴミ商品」を買っていると主張しています。

      この記事は、投資初心者や高齢者が陥りやすい投資商品の落とし穴について警告しています。

       

      ≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫

      Continuation from last time…

      ● Examples of Bad Products
      There are many people who really get caught by these, such as:

      ・Older people

      ・Parents being made to buy them

      A prime example of a bad product is “monthly dividend mutual funds.”

      In conclusion, all monthly dividend investment products are garbage.

      People might say things like:
      “My product is fine.”
      “It was recommended by someone I trust.”
      “It’s a high-interest investment from overseas.”

      Nobody wants to believe that their choices are mistakes.

      Initially, everyone says:
      “That person wouldn’t bring me a bad product.”
      “China is hot right now!”
      “Brazil is hot right now!”

      But these are fundamentally bad products.

      So, if you are buying monthly dividend products, consider them all garbage.

      Here’s why:

      (1) Extremely High Fees
      Mutual funds incur three types of fees when you buy them.

      a) Purchase Fee
      Online brokerages often offer these for free, but bank branches will certainly charge you.

      b) Management Fee
      This is an annual fee.

      It’s like the monthly maintenance fee you pay to a farmer.

      For monthly dividend mutual funds, this fee is usually around 2-3%.

      For a novice investor, it’s hard to tell if this is high or low just from the number.

      You might think it’s fine if the profits are good.

      As I mentioned last time, the average investment return is at best 5-7%.

      So, if an average investment returns 5-7%, and you subtract 2-3% from that, you’re losing almost half.

      Some purchase fees are as high as 4%.

      So, you’re in the red from the moment you buy.

      Your first-year profit is completely wiped out.

      c) Trust Retention Fee
      Think of this as an exit fee.

      (2) The Dividend Problem
      This complicates things and makes them hard to understand.

      They play on human psychology.

      Everyone loves dividends.

      Humans prefer getting 10,000 yen now and another 10,000 yen next month over getting 1 million yen a year later.

      There are dividends you actually receive.

      For example, real estate REITs.

      Real estate investments provide dividends.

      Even mutual funds provide dividends.

      Dividends themselves aren’t bad.

      They use this skillfully.

      Why are they bad?

      Why are monthly dividend mutual funds’ dividends bad?

      There are two types of dividends:

      ・Regular Dividends

      ・Special Dividends

      Special dividends are particularly problematic.

      It’s known as “cannibalizing dividends,” which means eating your own foot.

      The good dividends I mentioned before are:

      ・Stock price increases

      ・Company profit distribution

      These are “regular dividends.” These are normal and not problematic.

      The idea is, “We made a profit, so we’ll distribute it to investors.”

      This isn’t bad at all.

      The problem is with “special dividends.”

      Most monthly dividend products fall into this category.

      Next time, I’ll explain the structure of these dividends.

       

      Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc

      タイトルとURLをコピーしました