「ビジネスの未来、青色申告と共に|提出期限には気をつけろ!」
〜前回のつづき〜
●開業は簡単!たった3つのステップで青色申告のメリットをゲットしよう!
前回ご紹介したメリットを受ける事が
出来るための条件が3つあります。
(1)開業届と青色申告承認申請書を税務署に提出
青色申告承認申請書は税務署で配布しています。
もしくは国税庁のホームページでダウンロードできます。
A4の紙一枚で全然難しいものではないので大丈夫です。
開業届も一緒です。
(個人事業の開業・廃業等届出書 出典:https://biz-owner.net/kaigyou/kakikata)
そんなに難しいものではないです。
文字だけ聞くと
「ウェ〜なんか難しそう・・」
ってなっちゃうかもしれませんけど
ちゃんとやっていったら
全然自分でできるので大丈夫です。
書いたら郵送するか
税務署の窓口に持っていくんですよね。
窓口に行ったら
書き方も教えてくれます。
だから紙をもらって
書き方もその場で教えてくれるので
窓口に行く人も
多いんじゃないかと思います。
便利なのが
『Freee開業』というサイトです。
開業に必要な書類を
一括作成してくれます。
今言ったような書類を簡単に
アンケートに答えたりするだけで
作ってくれるみたいです。
こんなのも使ってみるのも
いいかなぁと思います。
私自身はこれ使ったことありませんが
こういうサービスもあります。
(2)提出するのに期限がある
a)開業してから二ヶ月以内
b)その年の1月1日〜3月15日
のどちらかです。
期限を過ぎてしまうと
来年からの青色申告の対象になってしまうので
青色申告のメリットが
当年は受ける事が出来ません。
だからこの
提出期限には気をつけてください。
私は開業1年目は白色申告をして
次の年に青色申告にしました。
(3)複式簿記であること
青色申告承認申請書の
『複式簿記』(↓の⑨)を必ず選択してください。
(所得税の青色申告承認申請書
出典:https://biz-owner.net/ao/shinseisyo)
これを選択しないと
55万円の控除を受けられる
対象になりません。
10万円控除の方は
簡易簿記の方なので。
ここを忘れちゃうと
提出しても対象になりません。
とりあえず
青色申告の55万円で出しておいて
やっぱり簡単な方に切り替えます
という事も後から出来ます。
●複式簿記も怖くない!会計ソフトがあれば、青色申告はもっと簡単に。
複式簿記って難しい
というイメージを持つ人が
多いと思いますけど
簿記の事をわかってなくても
最近は会計ソフトが
自動で複式簿記をやってくれるので
すごく簡単になっています。
なのでそこまで考えなくても大丈夫です。
私は青色申告会でリリースしている
『ブルーリターンA』
というソフトを使っています。
確定申告時に青色申告会へ
USBメモリに入れたデータを持っていき
担当者とすり合わせして
確定申告書を提出しています。
一年目は使い方や
簿記の仕訳がよくわかりませんでしたが
数年やってみると段々とわかってきます。
わからなくても
青色申告会で質問すれば
教えてくれます。
〜〜〜つづく〜〜〜
Special Thanks college president Ryo.
●おまけ
≪≪Chat-GPTくんによる要約→perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫
青色申告のメリットを得るためには、以下の3つのステップを踏むことが重要です。
まず、開業届と青色申告承認申請書を税務署に提出します。これらの書類は税務署で入手でき、国税庁のウェブサイトからもダウンロード可能です。書類作成には特別な知識は不要で、窓口でのサポートも受けられます。また、オンラインサービス「Freee開業」などを利用すれば、簡単に必要な書類を作成できます。
次に、提出期限に注意が必要です。開業から2ヶ月以内、またはその年の1月1日から3月15日までに提出しなければなりません。期限を過ぎると、青色申告のメリットが翌年以降にしか適用されません。
最後に、青色申告承認申請書で「複式簿記」を選択することが求められます。これを選ばないと、55万円の控除が受けられません。最近では、会計ソフトを使うことで複式簿記も簡単に管理できるため、初心者でも安心して青色申告に取り組むことができます。青色申告会などのサポートも活用しながら、自分のペースで進めていきましょう。
Citations:
[1] https://business.ntt-east.co.jp/service/ohs/column/opening-notification-not-submit/
[2] https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/aoiroshinkoku/oyakudachi/itsumade/
[3] https://www.freee.co.jp/kb/kb-blue-return/blue-return-deadline/
[4] https://sackle.co.jp/blog/detail/1776-2
[5] https://www.yayoi-kk.co.jp/kigyo/oyakudachi/kaigyotodoke-demeritto/
[6] https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/51451/
[7] https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/50662/
[8] https://biz.moneyforward.com/starting-business/
[9] https://biz.moneyforward.com/establish/basic/68590/
[10] https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/aoiroshinkoku/oyakudachi/shonin/
[11] https://www.freee.co.jp/kb/kb-kaigyou/freelance-blue-return/
[12] https://www.freee.co.jp/kb/kb-kaigyou/blue-return-basic/
[13] https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/50680/
[14] https://sogyotecho.jp/selfemployment-list/
[15] https://biz.moneyforward.com/establish/basic/51848/
[16] https://www.freee.co.jp/kb/kb-kaigyou/blue-return-approval-application/
[17] https://www.yayoi-kk.co.jp/fukugyo/oyakudachi/fukugyo_kojinjigyounushi/
≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫
~Continuation from Last Time~
【Starting a Business is Easy! Get the Benefits of Blue Tax Filing in Just 3 Simple Steps!】
To receive the benefits mentioned previously, there are three conditions you must meet.
1.Submit the Business Registration and Blue Tax Filing Application:
The blue tax filing application can be obtained at the tax office or downloaded from the National Tax Agency’s website.
It’s just one sheet of A4 paper, so it’s not difficult at all. You need to submit the business registration at the same time.
(Source: Business Registration and Termination Notification) It’s really not that complicated. Just hearing the terms might make you think,
“Wow, that sounds tough…”
But if you go through the process step by step, you can definitely do it yourself. Once completed, you can either mail it or bring it to the tax office.
When you go to the office, they will help you with the application process. Many people might choose to go to the office because they can receive the paper and get guidance on how to fill it out right there. A convenient option is the website “Freee Kaigyo”.
This site helps you create all necessary documents for starting a business in one go.
You can generate these documents just by answering a simple questionnaire. I haven’t used it myself, but it’s worth considering.
2.There Are Submission Deadlines:
a) Within two months of starting your business
b) Between January 1 and March 15 of that year If you miss the deadline, you will only qualify for blue tax filing benefits starting the following year.
Therefore, be careful about this submission deadline.
In my first year of business, I filed as a white tax filer and switched to blue the following year.
3.Choose Double-Entry Accounting:
Make sure to select “double-entry accounting” on the blue tax filing application form.
(Source: Income Tax Blue Tax Filing Application) If you don’t select this option, you won’t be eligible for the 550,000 yen deduction.
The 100,000 yen deduction is for those using simple accounting.
If you forget this, you won’t be eligible even if you submit your application. You can initially apply for the 550,000 yen deduction and switch to the simpler method later if you wish.
【Don’t Be Afraid of Double-Entry Accounting! With Accounting Software, Blue Tax Filing is Even Easier.】
Many people have the impression that double-entry accounting is difficult,
but nowadays, accounting software can automatically handle double-entry accounting, making it very simple.
So, you don’t have to worry too much about it.
I use a software called “Blue Return A” released by the Blue Tax Filing Association.
When filing my tax return, I bring the data saved on a USB memory stick to the association and coordinate with the staff to submit my tax return.
In my first year, I didn’t quite understand how to use it or how to manage the accounting entries, but over the years, I’ve gradually learned more.
If you have questions, the Blue Tax Filing Association is there to help you.
Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc